採用情報

RECRUIT

採用情報

採用情報
採用情報
社員の仕事風景

中小企業の発展のため、社員が定着し、
共に成長していく職場づくりに
貢献・支援していくことを経営理念としています。
そのためのベストパートナーを目指し
中小企業の“社外人事部”として
千代田区で設立から45年、企業様を支え続けています。

社会保険の手続きや給与計算といったベーシックな業務はもちろん、
「従業員の定着率をよくするにはどうしたらよいか?」
「残業を減らすには?」
「事務業務を効率化したい」などの顧客ニーズから
「就業規則の見直しをされては?」
「人件費や職場環境改善のご提案」などのコンサルティングまで幅広く対応できるのが強みです。

あなたの得意分野は何ですか?
当所でどんな事にチャレンジしたいですか?

様々な案件を取り扱っていますので、きっとあなたの経験を活かせる案件があるはずです。
例えば…近年、人事分野でのクラウド化が進み、勤怠や給与関連のシステムなどの
運用支援に関する顧客依頼が増えてきました。

また、業務効率化を図るためにシステム導入のプロジェクトが動いていますので、
システムやWEB、IT関連に強い方は、
人事労務コンサルタントとしての知識を活用しながら、ぜひ力を貸してください。

社労士の資格をお持ちでない方は、資格取得支援制度でバックアップします。
外部セミナー費用負担や書籍費用負担もあり、社労士が19名いますので、
わからない事はすぐに聞いて学べる環境があります。

当所でスペシャリストとなり活躍しませんか。

人事・労務に関する業務は、社会の変化とともに顧客ニーズも増え、その内容も様々。
相談や社会保険の手続き、給与計算といった従来の案件に加え、人事制度の構築・運用支援、労務監査、業務効率アップのためクラウド化のニーズも高まっています。システムやIT関連に強い方は、ぜひそのスキルを当所で活かしてください。

経験が20年、30年と長いメンバー多数!男女比は3:7と女性が多い(管理職8名中5名が女性)です。
20代~70代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。28名中、社労士の資格保有者は19名とプロフェッショナル揃いですので、経験が浅い方はもちろん経験者も学べる事がたくさんあると思います。

募集要項

設立45年目を迎え、現在約600社の法人と契約しています。
今後さらに増えていくであろう顧客をしっかりとフォローしていくため、
将来、中核メンバーとしてご活躍頂けることを期待し、5名の採用を考えています。

社会保険労務士/人事労務コンサルタントとして下記の業務をお任せします。
各ジャンルのスペシャリストがいますので学びながら、新しい事にチャレンジしたりスキルアップが図れます。

相談・コンサルティングについて

「アルバイトの社会保険はどうしたらいい?」等の法律や手続きのご質問にお答えします。
また「定着率を高めたい」「残業削減するには」といった労働環境改善の提案も行います。
就業規則や評価制度の構築・見直し・運用から採用支援まで顧客の立場に立ち、企業の業績アップのために様々な支援を実施します。

人事・労務関連のアウトソーシングについて

労働保険・社会保険の手続き、給与計算等を行います。
申請・記録・計算に関わるものは全て統一フォーマットで行うので、業務を効率よくスムーズに進めることができます。

人事労務分野のクラウドシステム運用支援について

新しく取り組んでいる業務の一環として
システム関連の知識が活かせます。

募集職種・相談・コンサルティング
・人事・労務関連のアウトソーシング
・人事労務分野のクラウドシステム運用支援
雇用形態正社員
募集対象・社会保険労務士業務の未経験、異業種からの転職歓迎
・専門性を身に着けたい方
・社労士資格をお持ちの方や人事・労務経験者
・資格取得のための勉強をしている方
・今後はクラウド化にニーズが高まるため、WebやITに抵抗がない方
・労務・人事に関する知識をつけ、中小企業の成長と発展に貢献したい方
給  与月給21万円~25万円
勤 務 地〒102-0072
東京都千代田区飯田橋3-2-2 飯田橋3丁目ビル5階
勤務時間8:45~17:45(実労働時間8時間)
休日・休暇~年間休日124日~
完全週休2日制(土・日)/祝日/GW休暇/夏季休暇(3日)/年末年始休暇(5日)/有給休暇/特別休暇/産前産後休暇・育児休暇(取得・復帰実績あり)
昇給・賞与昇給:年1回(3月)
賞与:年2回(7月・12月/昨年度実施:年間で月給4ヶ月分)
待遇・福利厚生交通費支給(月5万円まで)/社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)/時間外手当/退職金制度/私服勤務OK/書籍費用負担(業務に関するもの、月6,000円まで)/外部セミナー費用負担(業務に関連するもの、年15万円まで)/所内勉強会あり/社会保険労務士会会費を全額負担
応募方法外部転職サイトよりご応募ください。
面接日・入所日についてはご相談に応じますので、在職中のかたも気兼ねなくご応募ください。
ご応募から内定までは2週間程度を予定しております。

採用までの流れ

Web履歴書による書類選考

STEP2へお進み頂く方には、弊社よりご連絡いたします。

一次面接

代表の鈴木が担当します。

二次面接

現場の責任者が担当します。

※一次・二次の面接官の順番が入れ替わる場合があります。

内定

ご応募から内定までは2週間程度を予定しております。

応募にあたり、ご不明な点やご質問などございましたら
お気軽にお問合せください。

みなさまのご応募お待ちしております。

外部転職サイトに遷移します