メルマガ登録
お問い合わせ
アクセス
トップページ
当事務所の強み・特徴
サービス案内
労務顧問
就業規則作成
労働・社会保険手続
給与計算
労働保険事務組合
労務監査
社外相談室
あっせん代理人
事務所概要
事務所案内
実績・主な顧問先
採用情報
セミナー案内
個別無料相談会
人事労務ブログ
当事務所の強み・特徴
当事務所の強み・特徴
01
中小企業の人事・労務を
支援して、創業44年の実績
当事務所は創業44年になりました。
顧客事業所715社(2019年3月1日現在)の労働・社会保険諸法令に関する日々の手続き、給与計算、相談顧問(相談・助言)や人事諸規程の作成・改定、人事制度の構築・運用支援などを通して、豊富な事例、ノウハウ、信頼を積み上げてきました。
さらに、中小企業の事業主団体:労働管理協会を併設し、厚生労働大臣の認可団体として労働保険事務組合業務の実績も積んできました。
お問い合わせ
02
社外人事部を担うに相応しい
提供サービス、提供能力
当事務所は中小企業の社外人事部を目指し、得意分野・専門分野を持った22名の社会保険労務士有資格者(2019年5月15日現在)と専門スタッフで構成し、人事・労務分野の支援サービスをトータルに提供しています。
顧客事業所で働く従業員の定着・成長が、企業業績の向上と労働条件の改善につながる、その為の「目標と役割による人事の仕組み」を提案し、その普及に取り組んでいます。
03
チーム制 / 複数担当制 /
専門担当制による組織的な支援体制
組織的な顧客支援体制として、チーム制(5~8人)、複数担当制(主担当/サブ担当)、専門担当制(手続担当、給与担当、相談担当、人事制度担当)などを置き、顧客事業所の状況(規模・業種など)に合わせ、きめ細かなサポート体制を構築しています。
複数の視点や情報共有の強化で、業務判断ミスを防止しています。顧客事業所からの問い合わせにも迅速な対応が可能になっています。
04
業務の電子化(クラウド化)と
セキュリティ対策の強化
当事務所は社会保険労務士業界ではいち早く、平成18年にプライバシーマークを取得しました。また、マイナンバー法への対応を目的に、事務所移転などセキュリティ環境の強化に取り組んできました。
さらに、より高いセキュリティレベルを目指し、情報漏えい対策などとして評価の高いSKYSEAを導入し、事務所業務の電子化・クラウド化を重点施策として取り組んでおります。
05
情報の提供、相談会、
セミナーなどの付加サービス
働き方改革の風が吹くなかで、中小企業関係者の人事労務関連の悩みが深刻になっています。
これらに対応する為の無料個別相談会(年間30回程度)や、無料セミナーの開催(2018年実績12回)、人事・労務情報を満載した3種類の事務所ニュースの毎月配信、毎年発行の事務所誌“さかみち” など、様々な付加サービスを提供しています。
さらに、事業所の賃金データから「賃金分析報告書」を作成しご提供する新たな付加サービスも準備しています。
お問い合わせ
人事・労務管理に関するご相談はお気軽に!
個別無料相談会
お問い合わせ
Copyright © Iidabashi Insurance and Labor-Consultant Office